この度「特定技能外国人」の登録支援機関になりました

メインコンテンツ

この度「特定技能外国人」の登録支援機関になりました
━━━採用~管理を弊社が一貫サポート!

 

特定技能制度で人手不足解消へ
深刻な人材不足の中、2019年4月に人材の確保が困難な特定の業種において、即戦力となる外国人材を受け入れる為の在留資格「特定技能」が新設されました。
現在の外国人労働者数は約182万人で、対前年増加率5.5%と過去最高を更新しています。また、日本国内で最も多い外国人労働者はベトナム人で、全体の約25%の46万2384人です。(令和4年10月末時点・厚生労働省HPより)
人材プロオフィスは2023年8月に在留資格「特定技能」の外国人雇用における「登録支援機関」として出入国在留管理庁の登録を受けました。現在対象国はベトナムのみですが、これから様々な分野において企業様および特定技能外国人の支援を行ってまいります!

 

ぼしひこ(以下:ぼ): プロ子ちゃーーーーん!!シンチャオ~!
プロ子(以下:プ):シンチャオ~?って急にどうしたの??
ぼ:ベトナム語のあいさつやで!いや~。スポーツの秋やな~と思って、こないだスポーツバー行ったんよ。スポーツバーには同じ趣味を持つ人たちが集まるし、お酒や雰囲気も手伝って初対面なのにいつの間にか可愛い女の子と意気投合…なんてね。グフフ
プ:なにしに行ってんの…(笑)
ぼ:いやいや、女の子と出会うために行ったんちゃうで!オレはおりひめちゃん推しやから(キラン☆)
プ:いや、それでなんの話なの!
ぼ:こないだパリ五輪予選ワールドカップバレー終わったやん?野球ももうすぐクライマックスシリーズ始まるしさー。来月はFIFAワールドカップ26アジア2次予選も始まるし楽しみやなー、ってスポーツバーで知り合った会社の社長さんと話しててさー!「ホンマ人手不足でキツイわ~~!せやし、うちの会社も外国人材で補強して、競合他社に勝つぞー!」って盛り上がってたんよねー!ほんで外国人材といえばプロ子ちゃんや!ってひらめいたっちゅーわけよ!
プ:あら~ありがとう!その会社が特定技能に当てはまるで就労可能な12業種なら、「会社を外国人材で補強」といえば「特定技能制度」よね~!。
ぼ:あれ?それなんやっけ…前聞いたような気がするんやけどなー(笑)
プ:もぉ~!今までに何回も外国人材については人プロつーしんでやったでしょーーーー!仕方ないからもう一回説明してあげるわ。


プ:この図を見てちょうだい。名前が似ていて混同しがちな特定技能(1号・2号)と技能実習の違いをまとめてみたわ。

ぼ:へぇ~!特定技能は人が足りない特定の仕事のために、すぐに働けるスキルや知識を持った外国の人を受け入れる制度で、技能実習は外国の人に技術や知識を教えて、その人たちの国に役立ててもらうための制度なんや~。どっちも「技能」ってつくからもっと似てる制度なんかと思ったけど全然違うんやなぁ。
プ:特定技能は従事する業種に必要な技能と、日本語能力の試験に合格する必要があるし、業務内容に制限がなく、単純作業をお願いすることもできるから即戦力としても期待できるわ。
ぼ:「特定技能外国人」って、初めて外国人材を雇う企業にとっても受け入れやすいんちゃう?
プ:そうでしょ?でもね、特定技能外国人を受入れるには雇用する側も省令等で定められた基準を満たす必要があるの。
ぼ:うそーん!普通に在留カード確認して、日本人と同じように雇用契約結ぶだけじゃあかんの!?
プ:そうなのよ。特定技能外国人を受入れる企業は「1号特定技能外国人に対して「特定技能1号」の活動を安定的かつ円滑に行うことができるようにするための職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援の実施に関する計画を作成し、当該計画に基づき支援を行わなければならない。」と決められているの。要は、特定技能外国人が日本での生活や仕事になじめるようにサポートをしていかなければいけないってことね。
これがその行わなくてはならない支援の10項目よ。

 

①事前ガイダンスの実施

②出入国の際の送迎

③住宅確保、生活に必要な契約の支援

④生活オリエンテーションの実施

⑤公的手続きなどへの同行

⑥日本語学習の機会の提供

⑦相談・苦情対応

⑧日本人との交流促進

⑨転職支援(受入れ側の都合で雇用契約を解除した場合)

⑩定期的な面談・行政機関への通報

 

ぼ:えぇ~~!こんなにあんの!?特定技能の外国人材雇うんめっちゃハードルあがるな~。
プ:大丈夫!ぼしひこくんのその懸念は「登録支援機関」に支援を委託することで解消できるわよ。
ぼ:ホンマに!?たしかプロ子ちゃんの会社も「登録支援機関」になったんよな?
プ:そうなの。うちではベトナム人の専任スタッフが外国人のサポートをさせていただいているから、特定技能外国人の受入れに興味・お悩み等あれば、私たち人材プロオフィスをぜひ頼ってもらえたら全力でサポートするから任せてちょうだい!

ぼ:ええ話聞いたわ~!スポーツバーで知り合った会社の社長さんに教えたげたらビールおごってもらえる・・・、って社長さんの連絡先聞いてへんかったー!

TOP

従業員エンゲージメントを高める金融リテラシー教育