行動計画

ACTION PLAN

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和元年8月1日~令和6年7月31日までの5年間
2.内容

目標1

育児休業から復帰した社員に対するサポート体制を整備し、不安解消・キャリア育成に努める

<対策>
令和元年 10月~ 育児休業後の職場復帰のための業務体制検討会の実施
令和4年 11月~ 社員に配布及び社内に掲示

目標2

社員が家族と過ごす時間を増やすべく、時間外労働削減・有給休暇取得促進に努める

<対策>
令和元年 7月~ 時間外労働の実態把握 集計作業の実施
令和元年 9月~ 有給休暇取得の少ない社員との面談実施 有給計画の作成
令和2年 2月~ RPAによる、各社員の業務負担改善プロジェクト発足
令和4年 11月~ RPA稼働後の業務負担実態調査の実施

女性が長く活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間
2.当社の課題
(1)内勤スタッフ採用については、女性は大半が事務職であり営業職の女性が少ない。
(2)派遣就労スタッフの平均勤続年数が内勤スタッフと比較して短い。
3.目標と取組内容

目標1

女性営業職・営業サポート職を、現員の2人から6人以上に増加させる。

<取組内容>
・令和3年 4月~ 新型コロナウィルスの影響により縮小した採用計画を見直すための経営会議を実施
・令和3年11月~ パートタイム営業職・営業サポート職の採用を拡充
・令和5年 4月~ 各地域の内勤スタッフによる、就業環境に関する満足度アンケートを実施

目標2

派遣労働者の平均勤続年数を、男女とも7年以上とする。

<取組内容>
・令和3年 4月~ 派遣契約の中途解約や不更新に関する実態調査の実施
・令和3年11月~ 派遣労働者の雇用安定に関する社内勉強会の実施
         新規営業活動を強化し、派遣就業先の確保に努める。
・令和4年11月~ 派遣労働者の無期雇用への転換促進・教育訓練制度の拡充
・令和6年 4月~ キャリアコンサルティングを積極的に展開し、派遣労働者のスキルアップ・就業機会の確保を図る。

TOP

行動計画