人プロつーしん
NEWS
メインコンテンツ
ぼしひこが人材プロオフィスでベトナム人営業と出会ったぁ〜
来日のきっかけは…あの国民的アニメ⁉ ───外国人スタッフの積極採用へ! ぼしひこ(以下ぼ):プロ子ちゃん!人材プロオフィス本社で、外国人の営業員採用したってホンマなん!?…
メインコンテンツ
「働き方改革×外国人材活用」セミナーが開催されました。大変参考になった83%
大変参考になった…83% ───セミナー参加者の声 ぼしひこ(以下:ぼ):プロ子ちゃ~~~ん!!!こないだ『働き方改革×外国人材活用』セミナーあったんやろ?俺、ちょっと遅めの正月帰省で星…
メインコンテンツ
新たな外国人材を受け入れる日本
外国人の受け入れ拡大に多くが賛成 ───メリット・デメリットは? 昨今、深刻な人材不足が叫ばれています。 プロ子女史の所にも ・人材を採用してもすぐに辞めてしまう ・求人募集をしても人が…
メインコンテンツ
同一労働同一賃金について〜会社のために一生懸命働いてくれる人を守れ!〜
会社のために一生懸命働いてくれる人を守れ! ───ぼしひこの見つけたこんな判例 ぼしひこ、動きます。 前回の人プロつーしんでは、社長の星になると意気込んでいたぼしひこ。しかし「情けない、…
メインコンテンツ
社内整備待ったなし!「働き方改革」とは?
社内整備待ったなし!「働き方改革」とは? ───中小企業も2021年4月に施行予定 パートタイム・有期雇用労働法 最近いろんなところから聞こえてくる「働き方改革」という言葉。その元となっ…
メインコンテンツ
キャリア形成の支援が重要
多様化する雇用環境で活躍する 人材のエキスパート 国家資格、キャリアコンサルタント ───キャリア形成の支援が重要 みなさん、キャリアコンサルタントという資格をご存知ですか? キャリアコンサルタントは…
メインコンテンツ
採用難から現場を見直し、働き方改革へ
採用難から現場を見直し、働き方改革へ 有効求人倍率/最低賃金UP ───採用難。打開策は? 最近“景気回復によって「有効求人倍率上昇」「最低賃金UP」といったニュースを多く目にするように…
メインコンテンツ
猛暑が止まらない・・・ 職場で熱中症対策してますか?
猛暑が止まらない・・・ 職場で熱中症対策してますか? 自分は大丈夫!って思いがち ───職場でやるべきこと 地震に台風に豪雨、災害続きの今年の夏…。それらに加えて記録的な猛暑が続いていま…
メインコンテンツ
派遣受入期間の延長手続きで やっておかなければいけないことを知っていますか?
派遣受入期間の延長手続きで やっておかなければいけないことを知っていますか? 意見聴取は今から取り組まなければ間に合わない!? ───来る2018年問題 派遣法が改正されもうすぐで3年。…
メインコンテンツ
2018年問題にも有効なアウトソーシングとは?
2018年問題にも有効な アウトソーシングって何? 人材派遣とはどう違う? ───アウトソーシングの活用法 人材派遣とセットで耳にすることの多いアウトソーシング。両者は外部の力を借りると…
人プロつーしん