人プロつーしん
NEWS

メインコンテンツ
ついに義務化! ハラスメント対策
ついに義務化! ハラスメント対策 中小企業も22年4月改正法施行 ───ハラスメントって何? ハラスメントとは、さまざまな場面で相手の意に反する言動によって不快な感情を抱かせること(嫌が…

メインコンテンツ
70歳まで定年引上げ!?障がい者雇用について等
21年1月~4月の法改正をピックアップ 誰もが働きやすい環境へ 新型コロナウイルスの感染拡大により働き方や雇用への影響が続く中、労働に関する法律は次々と改正が行われています。 連日のニュースは新型コロ…

メインコンテンツ
働き方の新時代!『テレワーク』
『テレワーク』がもたらす柔軟な勤務スタイル! 『テレワーク』ってどんな働き方? 新型コロナウイルスの流行をきっかけに「テレワーク」という言葉がよく聞かれるようになり、導入する企業も増えてきました。「テ…

メインコンテンツ
令和3年1月「労働者派遣法」改正
運用の改善と曖昧な点の明確化へ 見直すべき4つのポイント! ここ数年で大きな改正が続いている「労働者派遣法」が、令和3年(2021年)1月1日にも改正されることが決まりました。 改正点 ① 派遣労働者…

メインコンテンツ
中小企業も来年4月施行! パートタイム・有期雇用労働法
同一労働同一賃金で不合理な待遇差をなくそう プロ子ちゃんが、派遣 先企業からの相談を受けて調べものをしていると、いつものようにぼしひこが邪魔しにきたようです。 ぼしひこ(以下:ぼ)「プーロー子―ちゃん…

メインコンテンツ
近年増加傾向にある水害・・台風・豪雨に負けない会社へ!
事前予測で被害を最小限に 就業中の従業員の命を守るのは会社の責任です 今年7月には九州で、2018年6月には西日本で集中豪雨が発生し、大きな被害が出ました。日本は地震、噴火、暴風、豪雨、豪雪、洪水、高…

メインコンテンツ
ぼしひこが人材プロオフィスでベトナム人営業と出会ったぁ〜
ぼしひこ(以下ぼ):プロ子ちゃん!人材プロオフィス本社で、外国人の営業員採用したってホンマなん!? プロ子(以下:プ):えぇ。ベトナム人女性の営業員がこの4月に入社してきたわ。今、新卒で入ってきた新入…

メインコンテンツ
「働き方改革×外国人材活用」セミナーが開催されました。大変参考になった83%
ぼしひこ(以下:ぼ)「プロ子ちゃ~~~ん!!!こないだ『働き方改革×外国人材活用』セミナーあったんやろ?俺、ちょっと遅めの正月帰省で星帰りしてたから行かれへんかってんけど、俺のファン来てた??人プロつ…

メインコンテンツ
新たな外国人材を受け入れる日本
昨今、深刻な人材不足が叫ばれています。 プロ子女史の所にも ・人材を採用してもすぐに辞めてしまう ・求人募集をしても人が集まらない など、さまざまな相談が寄せられています。 日本は少子化が進み、2…

メインコンテンツ
同一労働同一賃金について〜会社のために一生懸命働いてくれる人を守れ!〜
会社のために一生懸命働いてくれる人を守れ! ───ぼしひこの見つけたこんな判例 ぼしひこ、動きます。 前回の人プロつーしんでは、社長の星になると意気込んでいたぼしひこ。しかし「情けない、…
人プロつーしん